「TRAIL OPEN AIR DEMO 2025」は、トレイルランニングを中心としたアウトドアの道具をフィールドで自由に試し、体感し、気に入れば購入もすることができる体験展示会イベントです。
TRAIL OPEN AIR DEMO 2025
(トレイル オープン エア デモ 2025)
・⽇時
2025年4⽉5⽇(⼟)10:00〜17:00
2025年4⽉6⽇(⽇)9:00〜16:00
・会場:⻘梅市永⼭公園総合運動場(東京都⻘梅市本町217)
・アクセス:JR青梅線「青梅駅」徒歩5分
・出店ブース:80ブランド以上・地元飲食ブースあり
・参加費:無料(一部有料コンテンツあり)
・申込:不要(⼀部事前申し込みコンテンツあり)
・HP:https://trailopenairdemo.jp/
出店ブランド紹介
OLENO
(オレノ)
URL:https://oleno.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/oleno.jp/
■Brand information
かっこよくて、機能的。””品質にこだわり続ける”アウトドア・スポーツブランド「OLENO」です。
トレイルランニングソックスを始め、トレッキングソックスやアームスリーブ、カーフスリーブ、ネックスリーブなどアウトドア・スポーツに関わるアイテムを取り扱っております。どんなアイテムにも「ちょっとしたアイディア」を入れることを生業としており、そのアイディアが今では箱根駅伝やバスケットボール・バレーボールのプロリーグ、そしてオリンピック陸上競技の舞台でも採用されるようになりました。
より遠くへ、より速く走り続けるランナーにとって無くてはならない「装備品」として、試験やテストランを繰り返し開発したこだわりのプロダクトをぜひお試しください。
■出展内容
当日は、トレイルランニングソックスとして反響が多いULTIMATEシリーズを始め、大人気のアームスリーブ、カーフプロテクション、ラン専用Tシャツなど手広くアイテムを展示する予定です。(ここだけのお話ですが、TOAD出店を記念して全アイテム「イベント特別価格」で販売予定です)
また、まだOLENOを試したことがない方も興味を持っていただけるように、全アイテム試し履きをすることができます。OLENO開発者もブースにいるので、当社の商品についてだけではなく、靴下のことなど何でも質問をぶつけてみてください。きっと面白い話が聞けると思います^^
当日は皆様のご来店心よりお待ちしております。
CHAORAS
(チャオラス)
URL:https://chaoras.com/
Instagram:https://www.instagram.com/chaoras/?hl=ja
■Brand information
アウトドアのためのてぬぐいで、大切な時間をより自分らしく。
てぬぐいは吸水・速乾性に優れ、軽くてコンパクト。昔から日本人の生活に根差した理に適った生活用品でした。そのてぬぐいのポテンシャルに注目して現代のアウトドアシーンにマッチするように進化させた新しいジャパンクラフトがCHAORAS“スポーツてぬぐい”です。
バンブーレーヨンを使用したソフトな風合いのオリジナル生地と抗菌防臭加工、ほつれないオーバーロック加工などこだわりを詰め込んだCHAORASでいつものアウトドアアクティビティがより豊かになる事を願っています。
■出展内容
定番のCHAORASスポーツてぬぐいはもちろん、TRAIL RUNNINGにぴったりの90㎝スポーツてぬぐい、イベント限定レアカラーてぬぐいなどもご用意しています。
SINANO
(シナノ)
URL:https://sinano.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sinanojapan/
■Brand information
本年で創業106年目。長野県の国産ポール専門メーカー「シナノ」です。まずは、シナノの「トレランポール」を使っていただいているランナーの皆様。いつもありがとうございます。まだ使っていない皆様、はじめまして。ポールのこと気になるけど・・・という皆様にポールの良さを知っていただきたい、そんなテーマでTOADに参加いたします。ご来場をお待ちしております。
【当社のこと】
シナノといえば、創業当時よりスキーポールのトップブランドとして業界をリードして参りました。そこで磨き続けてきたポール技術を活かし、現在は、トレッキング、トレランポール、ウォーキングポール、歩行補助杖と様々なニーズに合わせた商品づくりを通して、皆様に「健康」と「楽しさ」をご提供しております。
【商品紹介】
トップランナーと共に開発した「トレランポール13.6 NEO」
トレランで求められる軽量・コンパクト性はもちろん、TJARのようなロングレースを想定した耐久性を兼ね備えたフラッグシップモデルです。
■出展内容
シナノのトレランポールを使ったことがない方のために。
①まずは聞いてみよう!専門スタッフがその疑問を解決します。
②試してみよう!「トレランポール レンタル」
③お得に買える!「ランナー応援価格」
OS1st
(オーエスファースト)
URL:https://os1st.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/os1st_jp/
■Brand information
OS1stは、ランニングやスポーツのパフォーマンスを⾼めるために作られた、アメリカで急成⻑中のソックスブランドです。
もともと医療レベルの着圧サポーターを開発するメーカーとして2008年に誕⽣し、2018年から本格的にスポーツ向けソックスを展開。特許技術「Cゾーン™テクノロジー」により、⾜の部位ごとに最適な圧⼒をかけ、装具のようなサポート⼒を発揮します。
薄くて軽いのに驚くほどフィットし、締めつけ感のない快適な履き⼼地。⾼い着圧技術と多彩な機能でランナーの悩みに応え、多くのプロアスリートも愛⽤。現在、全⽶2000以上のランニング・スポーツショップで信頼を集めています。
■出展内容
米国発!特許取得の医療グレードの着圧技術で、ランニングのパフォーマンスを向上させるソックス「OS1st(オーエスファースト)」をご紹介。本格的なスポーツから日常の運動まで、幅広く活躍することのできる定番モデル「アクティブコンフォートソックス」をはじめとした機能性ソックスをぜひお試しください。
ARCHIES
(アーチーズ)
URL:https://archiesfootwear.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/archiesfootwear/
■Brand information
オーストラリア発、理学療法の専門家やフットセラピストによって開発された、本格的なフットサポート機能を搭載したビーチサンダル「Archies(アーチーズ)」。
フラットタイプのビーチサンダルを長く履くことによる足のトラブルを解決するため、理学療法の専門家とともに5年の歳月を得て完成。つま先に力を入れずとも足にピッタリとフィットし、適切なアーチサポートとヒール構造により快適な履き心地と全身のバランスをサポート。独自の配合のフォームで履くほどに足にフィットするやみつきの履き心地が特徴のビーチサンダルです。
■出展内容
全人類に履いて欲しい!ボディセラピストが5年かけて開発した 「Archies(アーチーズ)」 これまでのサンダルの常識を覆す「圧倒的な快適さ」を、ぜひ会場でご試着ください。