ずっと走っていたくなる、マックスクッション&ウルトラソフトなトレイルシューズ

・ゆったりとしたトウボックスとしっかりしたヒールホールド
・新しいラグパターンのアウトソールでテクニカルトレイルにも対応
・シューレースやゲイターに新システムを採用
Topo Athletic®︎(トポアスレチック)が誇る自然な足運びと足指の自由度をそのままに、これまでにない厚底クッションを搭載したニューモデル「VISTA(ビスタ)」が登場しました。激戦となっているマックスクッションカテゴリーに後発として登場した「VISTA」はどのようなシューズなのか、詳しく見ていきましょう。

アッパーには、環境に配慮したリサイクルエンジニアードメッシュを採用。軽量で通気性に優れています。随所に設けられたオープンホールが効果的に通気性を確保し、長時間のランニングでもシューズ内のムレを軽減します。この耐久性の高いメッシュ素材は、トレイルでの摩耗にも強く、足をしっかりと保護します。足の動きに柔軟に追従する構造で、補強は必要最低限に抑えることで、足本来の機能を最大限に引き出す設計となっています。

タンはアッパーと接続されたガセット構造で、薄手ながらクッション性があり、シューレースによる圧迫感を軽減します。シューレースを通してタンのずれを防ぐための独自構造のループが4箇所に配置されています。

履き口には外側に重厚なパッド、内側には肌あたりの良い柔らかな素材を使用しており、足首にやさしくフィットして擦れを防ぎます。ヒールは最小限の補強で構成されていますが、適所に硬質素材を配置することで、着地時の安定感を高めています。ゲイターアタッチメントはヒール部に面ファスナーが付き、Topo Athletic®︎の新しいスイッチバックゲイターなどに対応しています。

スタックハイトはフォアフット33mm、ヒール38mmでドロップは5mmです。ミッドソールには、Topo Athletic®︎独自のZipFoam™を採用。従来のEVAよりも反発力と耐久性に優れたこのフォームは、軽量でありながら高いクッション性と適度な反発性を兼ね備えており、着地時の衝撃を効果的に吸収し、スムーズな蹴り出しをサポート。足への負担を軽減し、快適な走行体験を提供します。
インソールにはTPUビーズを埋め込んだFKTインソールを採用。反発性が高く、また、水を保持しないため、浸水しても素早く排出されます。

アウトソールのコンパウンドはVibram®メガグリップ。フルレングスではなく、フォアフットとヒールの左右で3ピースに分割されており、ラグも新しいパターンが採用されています。ラグの高さは4mmです。

足を入れてみた印象は、Topo Athletic®︎の象徴ともいえる、ゆとりのあるトゥボックスの中で指が自然に広がります。ミッドフットからヒールにかけては適度なフィット感があり、足全体をバランスよく支えてくれます。タンが薄いことによるシューズとの一体感も高まっています。
走った印象はTopo Athletic®︎の他のモデルよりもソフトでした。ソールの反発を利用してリズムを掴むというよりは緩やかなロッカーを効果的に使って進んでいくような走り方がマッチすると思います。スタックハイトが高い割にぐらつく場面もなく、不安定な路面を苦手にすることもありません。テクニカルな下りでも、このクッションと安定感があれば、ある程度のスピードを出しても安心して走れるでしょう。

新しいラグパターンのアウトソールのグリップは素晴らしく、不安に感じる場面はありませんでした。フォアフット部とヒール部にアグレッシブな形状のラグを配置したことで、ハイスピード時や急登などでグリップ力が向上しているように感じられました。
どこまでも走っていきたくなる。「VISTA」はまさにそんなシューズです。ゆったりと長く走れるマックスクッションシューズを探しているランナーにとって、強力な選択肢が加わりました。

VISTA(ビスタ)
・価格:¥26,400(税込)
・サイズ:MEN’S 26.0–29.0cm、WOMEN’S 22.5–25.0cm
※Black / Limeのみ25.5cmも展開
※Black / Blackのみ25.0cm / 30.0cmも展開
・重量:約310g(27.0cm)/ 約256g(23.5cm)
スタックハイト:フォアフット33mm、ヒール38mm
・ドロップ:5mm
・カラー:MEN’S 3色、WOMEN’S 2色
![]()
■Topo Athleticの記事一覧はこちら▼
![]()
| ■Topo Athletic | ||||||
| https://topoathletic.jp/ | ||||||














