箱根の自然をもっと楽しむためのフィールドアクティビティ拠点「HAKONATURE BASE」で、複数のトレイルアクティビティ&ビアガーデンのイベント、「HAKONATURE TRAIL FES」が開催されます。
内容は以下。有料イベント/無料イベントそれぞれありますが、いずれもお申し込み制となっています。1〜3 のイベントは同時刻に開催されるため、複数の申し込みはできないのでご注意を。
HAKONATURE BASE
神奈川県足柄下郡箱根町湯本740 MAP
・アクセス:箱根湯本駅よりバス1分 徒歩7分
パターゴルフ前 箱根湯寮行き無料送迎バス・10〜15分間隔で運行
・駐車場:有(有料/24台)
HP:https://hakonature.jp/information#facilityintroduction
1)「HAKONE TRAILRUN SCHOOL by THE NORTH FACE」
THE NORTH FACEアスリート土井陵さんを講師に迎え、THE NORTH FACEのギアトライオンもできる初心者向けトレランスクールです。スクール後に開催される、「FOREST BEER GARDEN」のドリンクチケットももれなくついてきます。
「HAKONATURE BASE」からしばらくは登山鉄道で山を登る、登りちょっと/下り多めの優しいコースですので、これからトレイルランに挑戦したい初心者の方に最適です。
・集合 8:45 / 終了予定 14:30
・参加費 3,300円(税込、別途行程中に利用する交通機関の料金がかかります)
・詳細 / 申し込み:こちら
2)「HAKONATURE FOREST CRUISE!!」
「HAKONATURE BASE」を拠点に箱根の山を楽しく走る定期開催のトレイルグループランの特別編。こちらは無料で参加できます。普段箱根の山を走っているメンバーも参加しますので、トレラン仲間を増やしたい方におすすめしたいイベントです。
・集合:10:50 / 終了予定 14:45
・参加費:無料(別途行程中に利用する交通機関の料金がかかります)
・詳細 / 申し込み:こちら
3)「HAKONATURE TRAIL FES~登山道整備を体験しよう~」
普段何気なく歩いたり走ったりしているトレイル。このトレイル、実は誰かの手によって整備されているんです。でも、トレイル整備と聞くと重労働に感じるかもしれませんが、やってみるとなかなか楽しいもの。過去にも箱根てトレイル整備イベントを開催しましたが、その時も参加者がみんな「すごい楽しかった、今後も整備に参加したい」と言っていたのが印象的でした。
歩きにくかったり走りにくかったトレイルが、自分達の努力で歩き/走りやすくなる、またそんな道をランナーさんやハイカーさんが通ってくれるのはとても嬉しいもの。ですが、トレイル整備って善意の活動であったとしても、勝手にやっていいわけではなく、地権者や自治体との連携が必要なんです。そんなトレイル整備体験をできるのがこのアクティビティ。しかも当日のトレランスクールや、フォレストクルーズも皆さんが整備したトレイルを通る予定です。
・集合 9:40 / 終了予定 15:30
・参加費:3,000円(税込)
・詳細 / 申し込み:こちら
4)FOREST BEER GARDEN
「HAKONATURE BASE」と「GORA BREWERY PUBLIC HOUSE」でクラフトビールを ¥500(税込)で楽しむことができます。
「HAKONATURE BASE」ではクラフトビールの他、名物の小田原産鹿肉ソーセージを使ったジビエドッグやフランクフルト、焚き火を使った焼きマシュマロスモアセットなどを、「GORA BREWERY PUBLIC HOUSE」では大人気のピザも注文できます。20:00まで営業しているため、外輪山帰りなど、普段は営業時間が合わない方も、立ち寄れるチャンスです。
・時間:16:00~20:00
※GORA BREWERY PUBLIC HOUSEは17:00~ フード、ドリンクは15:00~ 提供スタート。
※HAKONATURE BASE、THE NORTH FACE箱根店は10:00〜営業。
※GORA BREWERY PUBLIC HOUSEはレストランの通常利用も可。レストランは11:30~15:00、16:30~21:00。