TrailRunner

salomon トレイルランニング

【adidas TERREX】「FTR 秩父&奥武蔵」会場で「TERREX AGRAVIC ULTRA TRAIL RUNNING」を体感

「FTR 秩父&奥武蔵 100k/30k」(埼玉県)が2023年11月18日(土)、19日(日)の2日間で開催されました。

 

 

これに先立ち、大会のオフィシャルパートナーであるadidas(アディダス)のアウトドカテゴリー、adidas TERREX(アディダス テレックス)が、メディア向けにトライオンセッションを開催。秩父の大自然の中で「adidas TERREX」の商品を体感してきました。

 

 

ここでは、adidas TERREXのトレイルランニングシューズ「TERREX AGRAVIC ULTRA TRAIL RUNNING(テレックス アグラヴィック ウルトラトレイルランニング)」をピックアップして紹介します。

 

 

「TERREX AGRAVIC ULTRA TRAIL RUNNING」はウルトラランナー、エカテリーナ・ミーチャエワとのコラボレーションで生まれたテクニカルなロングディスタンスコースを得意とするトレイルランニングシューズです。

 

 

リサイクル素材を50%以上使用アッパーは、ソックスが透けて見えるほど通気性の良いメッシュのシングルレイヤーで、シームレスのオーバーレイとアンダーレイの補強をうまく組み合わせています。ソールと接続されたガセットタンは薄いけれどしっかりしています。履き口周りのパッドも少なめ、ヒールカウンターは頑丈で踵をしっかりと保護します。

 

 

スタックハイトはフォアフット26mm、ヒール34mm。ドロップは8mmとなります。ミッドソールは数千もの発泡粒子で構成され、一歩一歩にバネのような反発力をもたらすブーストと、圧倒的な軽量性と耐久性、安定性を併せ持ったEVAミッドソール、LIGHTSTRIKE EVAのコンビネーション。さらにPebax®のプレートをインサートして反発を強化しています。

 

 

アウトソールは欧州生産車新車納入シェアNo.1のタイヤメーカー、コンチネンタル™が開発したコンパウンドで、さまざまなコンディション下で高いグリップ力を発揮し、スリップによるエネルギーロスを軽減します。シェブロン形状のラグの高さは4mmです。

会場はあいにくの雨でしたが、そのおかげで「TERREX AGRAVIC ULTRA TRAIL RUNNING」のアッパーが水分を含みにくく、重量増を最小限に抑えてくれるのがわかりました。濡れた路面でもグリップは良好で安心して走ることができました。

 

 

ロングディスタンス用という割にはクッションは硬めでしっかりしています。スピードを上げると鋭いエネルギーリターンを感じることができます。トーションも強めなのでラギッドなトレイルでもシューズが負けることはありません。

 

左より「FTR 秩父&奥武蔵 100k/30k」の主催者であり、トレイルランナーの奥宮俊祐選手。ゲストの近江竜之介選手、青木純選手、青木莉楠選手

 

奥宮選手は、次のように説明してくれました。
「adidas TERREXのトレイルランニングシューズは、adidasのロードランニングシューズで定評があるブーストや、グリップ性に優れたコンチネンタル™のアウトソールといった独自の優れたテクノロジーを注ぎ込んでいるため信頼性が高いのが特徴です。また、シューズの作りが丈夫なのもありがたいです。アッパーが破けたり、ソールが剥がれたりというトラブルは起きたことがないですね。今回試していただいた『TERREX AGRAVIC ULTRA TRAIL RUNNING』は、100km以上のロングディスタンスに向いています。シューズの反発を生かして登りも走れる方、長い距離でも後半にしっかり走れる方にとくにおすすめしたいです」

今回は、トレイルランニングシューズのほか、ハイキングシューズやレインウェア、ベースレイヤーも試しましたが、どれもしっかりした性能で信頼できる商品でした。adidas TERREXに興味を持った方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

■adidas TERREXのトレイルランニング用品はこちら

 

  • RL トレイルランニング
  • hoka トレイルランニング
  • merrell トレイルランニング
  • ESS トレイルランニング
  • ultimate direction トレイルランニング
  • rigトレイルランニング
  • garmin トレイルランニング
  • roundgirl100 トレイルランニング
error: Content is protected !!