「TRAIL OPEN AIR DEMO 2025」は、トレイルランニングを中心としたアウトドアの道具をフィールドで自由に試し、体感し、気に入れば購入もすることができる体験展示会イベントです。
TRAIL OPEN AIR DEMO 2025
(トレイル オープン エア デモ 2025)
・⽇時
2025年4⽉5⽇(⼟)10:00〜17:00
2025年4⽉6⽇(⽇)9:00〜16:00
・会場:⻘梅市永⼭公園総合運動場(東京都⻘梅市本町217)
・アクセス:JR青梅線「青梅駅」徒歩5分
・出店ブース:80ブランド以上・地元飲食ブースあり
・参加費:無料(一部有料コンテンツあり)
・申込:不要(⼀部事前申し込みコンテンツあり)
・HP:https://trailopenairdemo.jp/
出店ブランド紹介
Ruy(ルイ)
URL:https://ruyueda.stores.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/ruy_theskyisthelimit/
■Brand information
世界を舞台に挑戦を続けるプロ山岳アスリート上田瑠偉が、レースで勝ち続けるため立ち上げたオリジナルブランド”Ruy”
■出展内容
Ruyのウェア販売のほか写真集やポストカードを販売いたします。
GARMIN
(ガーミン)
URL:https://www.garmin.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/garminjp/
■Brand information
Enduro 3をはじめとするGarminのアウトドアウォッチは、過酷な環境にも耐えるタフネスと、トレイルを制するためのテクノロジーを搭載。超長時間駆動のバッテリー、正確なマルチバンドGNSS、リアルタイムのパフォーマンスデータが、どんな地形でも確かな一歩を導く。
山頂を目指すロングトレイルでも、心拍とペースを管理しながら走るスカイランニングでも、Garminのデバイスは常にランナーを支え続ける。ClimbProで登りのペースを最適化し、PaceProで下りでも理想のスピードを維持。地形図とナビゲーション機能が、未知のルートを正確にガイドする。さらに、ソーラー充電対応モデルなら、長時間のアドベンチャーでも安心。
標高が変われば、求められる戦略も変わる。パフォーマンス指標やトレーニング負荷のデータを活用し、限界を超えるための準備を整えよう。挑戦する者にこそ、信頼できるツールを。Garminとともに、さらなる高みへ。
■出展内容
トレイルランナー必見の最新デバイスを展示!トレイルランニングに最適な最新のアウトドアウォッチを展示します。
Enduro 3は超長時間バッテリーと高精度なマルチバンドGNSSで、長距離トレイルでも安心して使えるモデル。
また、Forerunner 965は鮮やかなAMOLEDディスプレイと進化したトレーニング機能で、ランニング中のデータを直感的に確認できます。
さらに、FENIX 8は耐久性に優れ、GPSや心拍計を搭載した完璧なトレイルランの相棒です。
当日は特別販売を実施しています。自分にぴったりの1台を見つけて、次の冒険に備えましょう。Garminの最新技術が、あなたのトレイルランをサポートします。
![]() |
GONTEX
(ゴンテックス)
URL:http://www.gon-ff.com/
Instagram:https://www.instagram.com/gontexofficial/
■Brand information
鏑木毅選手/吉野大和選手も使うテーピングブランドGONTEX
2025年2月新カラー「カーキ」も発売開始し、より様々なスタイリングとの相性も良くなりました。誰でも一人で簡単にトレーナーレベルのテーピングを可能とする貼足シリーズの中でもトレランには山下り専用膝貼足と足首貼足のダブルサポートがお勧めです。GONTEXと一緒にフィールドをより安全に快適にお楽しみください。
ロールテープの貼り方に不安がある方向けにもYoutubeに解説動画発信中です。
また、GONTEXではより気軽に参加できる大会を目指し15km前後のレースを年間3本実施中です。そしてそのレースの中には「人犬同伴」というワンちゃんと一緒に走るカテゴリも開催中です。お散歩の延長や順位を競う競技として等様々なスタイルの参加者様をお待ちしております!
■出展内容
GONTEXでは全製品の販売とご利用いただく上での不明点などの相談会を実施します。日ごろお使いの方のレベルアップに、そしてまだ使ったことないから試したことないという方までどなたでもご利用ください。また在庫次第ではありますが新色のカーキも展示いたします!どうぞお楽しみに。
INSTINCT
(インスティンクト)
URL:https://www.facebook.com/profile.php?id=100071441838881
Instagram:https://www.instagram.com/instinct_japon/
■Brand information
フランス生まれのトレランブランドINSTINCT(インスティンクト)はトレイルランナーが作るトレランの為のアイテムを展開中です。
日本では主にトレランザックブランドとしての認知をいただいていますが、アパレル、ウェストベルト(ポーチ)等をはじめ小物類も充実しています。
トレランザックは「いかにエイド以外の場所では降ろさずに使えるか」に大きなこだわりがありフロント部分や背負ったままアクセスできる背面の収納機能が特徴です。また、通常容量とは別にSMLとサイズの展開がある所独自のコードシステムによりワンサイズで様々な方の体格にすぐにフィットさせることができます。この機能は体格の差に合わせるだけでなくダウンの脱ぎ着や収納物の量によるちょっとしたサイズ感の差にもすぐさま対応することが可能です。
トレイルランナー企画のかゆいところに手の届くアイテムでトレランをもっと快適にお楽しみください。
■出展内容
INSTINCT商品の試着などの可能な展示と販売を行います。なかなか小売店に並んでいないAlpi40などのよりニッチなアイテムも展示いたしますので是非お気軽にご利用ください。
STEIGEN
(シュターゲン)
URL:https://www.facebook.com/profile.php?id=100087730029035
Instagram:https://www.instagram.com/steigen_japan/
■Brand information
オーストラリアのアスリートが考える最高のソックスSTEIGEN
現役時代に満足いくソックスに出会えなかったことからアスリート自身が開発したソックスです。
そのカラフルなデザインに目が行きがちですがワンサイズで22㎝~28cm様々な脚の形に対応するす高品質ストレッチ生地が最大の特徴です。
足長だけでサイズを決める一般的なソックスとは違い、幅広く対応できるストレッチ幅が甲の高さ、足の厚みや幅等によるサイズにも対応しよりズレずにジャストフィットを実現します。
薄めの生地も好みが分かれるところではありますがサラサラとした履き心地とフィット感で他にはない感覚にリピートいただくソックスです。
サイズはワンサイズですが丈は5段階
・Zero-くるぶし
・1/4-くるぶしがちょうど隠れる
・1/2-くるぶし少し上
・3/4-ふくらはぎ
・Full-膝下
なので気温や季節、ファッションに合わせて使い分けいただけます。
また、ソックスの生地感のままつくったアームカバー「ArmSocks」も新登場!
■出展内容
小売店などに未流通のSTEIGENを体験できる珍しい機会となっています。是非そのデザインや生地などを確認しにご来場ください。在庫のある商品の展示と販売を行います。