TrailRunner

salomon トレイルランニング

【Review】MAMMUT 「Sertig TR Low GTX(サーティグ TR ロー ゴアテックス)」

ハードな山岳コースで本領を発揮する、アルパインランニングシューズ

Summary
・万全なプロテクションをまとった頑丈なアッパー
・ゴアテックス・インビジブルフィットを採用した防水透湿仕様
・ハードな路面に負けない高強度のソール
・岩陵帯でハイグリップを実現する独創的なアウトソール

 

スイスの老舗アウトドアブランド、MAMMUT(マムート)のトレイルランニングシューズ。前回の「Saentis TR Low GTX(センティス TR ロー ゴアテックス)」に続く第二弾は、人気のSertig(サーティグ)コレクションのトレイルランニングバージョン「Sertig TR Low GTX(サーティグ TR ロー ゴアテックス)」です。

 

 

「Sertig TR Low GTX」のアッパーは頑丈な作りです。フォアフットとタンはしなやかなメッシュですが、サイドはリップストップで、その上層は厳重な補強で覆われています。ヒールカウンターも高くしっかりした作りで踵を完全に保護してくれます。

 

アッパーのサイド部は厳重に補強されている。

 

シューレースを通すケージは少し外側にずらしてあり、甲の傾斜に沿ったエルゴノミックな設計です。シューレースはワンタッチで調整可能なスピードレースシステムを採用。ハトメの代わりに2本のウェビングを通すことでアッパー全体に綺麗にテンションがかかります。

 

ワンタッチで調整可能はスピードレース。レースホルダーも装備。

 

ソールのスタックハイトは実測値でフォアフット約17mm、ヒール約25mm、ドロップは8mmですが、インソールが厚めなので数値よりも厚い印象を受けます。ミッドソールはサイドが足を包み込むように高く盛り上がっていて走行中のブレを抑えてくれる他、アウトサイドが大きく凹んだ独特の形状です。

 

ミッドソールが張り出してサイド部をサポート。一方でセンター部分は凹ませてある。

 

アウトソールのラグの高さは約3mmですが、エッジ部分はミッドソールがラウンドしているため最大で約7mmまで伸ばされています。

 

エッジ部分はラウンドし、ラグが高くなっている。

 

スピードレースシステムは簡単かつしっかりと足をホールドしてくれるので重宝しますが、さらに精密に締めたい場合はシューレースがクロスしている部分を下段から順に締め上げていくと良いでしょう。余ったレースをまとめるベルトもついているので忘れずに挟み込みます。

足を入れてみると全体的にスリムな印象でしたが当たりが出るような窮屈さはありません。アッパーは全体にしっかりとしていますが、タンが薄くトウボックスの上部もしなやかなので走りを妨げるということはありません。もちろん、ゴアテックス・インビジブルフィットはアッパーとメンブレンの一体感があり、スムーズな履き心地です。

 

スリムな足型でソールもほとんど張り出していない。

 

ソールは全体に張りがありながらもクッションは効いています。とくにヒールはしっかりと衝撃を吸収してくれました。接地ではソールの角が当たるような感覚はなく滑らかにランディングしてくれます。

条件の良いトレイルではシューズ全体が少し硬い印象でしたが、本領を発揮したのは、がれ場や岩稜帯などのハードなシチュエーションでした。安定感が高くアッパーのプロテクトも抜群。突き上げにも強いので安心して進むことができます。

 

防水仕様なのでぬかるみや渡渉でも安心だ。

 

アウトソールのラグが岩に負けずにしっかりと噛んでくれるのもポイントです。また、砂のような柔らかい場所やぬかるんだ路面ではアウトソールの肉抜きされた部分の1cmほどある段差やミッドソールが大きく凹んだ部分も総動員してトラクションを作ってくれるので想像以上にコントローラブルでした。メインのラグの高さは約3mmなのに必要な時に魔法のようにハイグリップになってくれる素晴らしいアイディアだと思います。

「Sertig TR Low GTX」スピードやクッションを追及したシューズとは明らかに一線を画する専門性を持ったトレイルランニングシューズです。山岳コース用のシューズとして一足用意しておけば頼もしい存在であるとともに、ファストパッキングや登山にも使いまわせる応用力を持ったシューズだと思います。

 

Sertig TR Low GTX
(サーティグ TR ロー ゴアテックス)
・価格:¥26,400 (税込)
・サイズ:MEN 25.0 – 29.0cm、WOMEN 22.5-25.5cm
・カラー:MEN 4色、WOMEN 3色
・ドロップ:8mm
・重量:310g(27.0cm)、260g(24.0cm)

 

■マムート スポーツグループジャパン
https://www.mammut.jp/

 

>「トレイルランニング グッズ体感レポート」 一覧を見る

  • RL トレイルランニング
  • brooks トレイルランニング
  • hoka トレイルランニング
  • merrell トレイルランニング
  • ESS トレイルランニング
  • ultimate direction トレイルランニング
  • rigトレイルランニング
  • hakubaclassicトレイルランニング