走りのスムーズさを損なわずにガイドが効く、厚底スタビリティロードシューズ
・足指が自由に動くルーミーなトウボックス
・オーバープロネーションを抑制するYフレーム
・走りを自然にガイドするトータルバランス
人間が本来持っている身体の機能を最大限に生かした走り方=ナチュラルランニングを実践するためのシューズをラインナップしているTopo Athletic®︎(トポアスレチック)より、最も厚底なロードランニングシューズ「Aura(オーラ)」が登場しました。Topo Athletic®︎には、同じ厚さのソールを持った「ATMOS(アトモス)ATMOS(アトモス)」というシューズもありますが、二足の違いも含めてレビューします。
アッパーのエンジニアードメッシュは適度な厚さとしなやかさがあります。オーバーレイの補強はなくスマートな外観ですが、トウやサイドには内側から補強を施しており、プロテクションや安定性を高めています。

シューレースを通す部分は特に厚くしっかりと作られています。履き口は整形されたパーツで補強され、内側のパッドはしっかりしていて厚みもそれほどありませんが快適性は保たれています。オーソドックスな作りで短めのタンは中程度の厚さで、ダブルループにシューレースを通すことで走行中のずれを防いでくれます。

ヒール下部には補強パーツが外付けされていますが、上部はガチガチではなく適度な硬さとなっています。インソールは他の多くのモデルと同様のオーソライト製のソフトなタイプです。

ソールのスタックハイトはフォアフット33mm、ヒール38mm、ドロップは5mm。2024年にデビューした「ATMOS」と並んで、Topo Athletic®︎のロードシューズの中では最も厚底なモデルです。
ミッドソールの素材はオリジナルのZipFoam。異なる硬度のフォームを組み合わせたマルチデンシティミッドソールで、Yフレームと呼ばれるガイダンス機能を装備することで安定感を向上させています。

アウトソールはフォアフットとヒールの左右に分割されています。厚底なのでミッドソールもワイドですが、ボトム付近はテイパードしているため、接地幅は抑えられています。
足を入れてみた印象はすべてのTopo Athletic®︎のシューズと同様で、足の指がストレスなく動かせる広いトウボックス、そしてしっかりとフィットする甲と確実にロックダウンされるヒールを体感できました。
立った状態でヒールのインサイドとアウトサイドを踏み比べてみると、インサイドがしっかりしているのに対してアウトサイドはかなり柔らかく感じられました。しかし、走り出してみると一連のランニングの動作の中では違和感がなくガイダンスが効いているにも関わらず自然なフィーリングでした。

ヒールのアウトサイド側がインサイド側よりも強く反り上がっているため、滑らかな接地が行えます。そして、ヒールに荷重がかかるとYフレームによるガイダンス効果が現れて、オーバープロネーションを抑制しながら荷重を前方に移してくれます。ミッドフットからフォアフットにかけてはロッカー形状が助けてくれますが、強引に走らされるような急激なものではなく、自然にアシストしてくれる印象です。
同じスタックハイトのロードシューズ「ATMOS」と「Aura」は、どちらもフワフワでモチモチなクッションは快適で、ゆったりとしたジョグやリカバリーラン、ロング走などにマッチすると思います。
その上で大きな違いは、このヒール部のガイダンスの有無にあります。「ATMOS」はよりナチュラルに走りたい方やミッドフットからフォアフットでの接地で走る方に向いています。「Aura」はヒールからじっくりフォアフットに荷重を移して行くような走り方に合っていて、ある程度シューズが方向性を作ってガイドしてくれるのが特徴です。走りの個性や好みに応じてチョイスしてください。

スタビリティシューズはガイドやサポートが効いてくれる代償として、ぎこちないフィーリングになってしまうことも少なくありませんが、「Aura」は驚くほどスムーズな乗り心地を実現しているところが最大の魅力です。
Aura(オーラ)
・価格:¥25,300(税込)
・サイズ:MEN’S 26.0~29.0cm(※Grey/Charcoalのみ25.5cmも展開)、WOMEN’S 22.5~25.0cm
・カラー:MEN’S 2色、WOMEN’S 1色
・重量:308g(27.0cm)/258g(23.5cm)
・スタックハイト:フォアフット33mm、ヒール38mm
・ドロップ:5mm
■Topo Athletic®の記事一覧はこちら▼
■Topo Athletic® | ||||||
![]() |
https://topoathletic.jp/ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |