安定感、俊敏性、グリップが向上。トレイルからロードまでシームレスに走れるマックスクッションシューズ
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)の「CHALLENGER ATR (チャレンジャー ATR)」はトレイル にもロードにも対応できるオールテレインモデルの代表格としてロングセラーを続けています。今回紹介するのは、その2021 SSモデル「CHALLENGER ATR 6」です。
HOKA ONE ONEの特徴であるマックスクッションのミッドソールを搭載し、あらゆる路面で最高レベルのクッション性と適切なグリップを発揮するという歴代のコンセプトを踏襲し、今回はアッパーからソールに至るまで、全面的にリニューアルされています。また、使用済みの廃プラスチックからリサイクルされたUNIFI社の再生プラスチック素材REPREVE®を採用して、環境にも配慮しています。
アッパーの外観はシンプルでスマートな印象。2レイヤーの上層のメッシュは目が細かく、下層との一体感もあり、足の形に馴染む適度な伸縮性も持ちあわせています。ミッドフット部のサイドにはオーバーレイによる補強はありません。トウキャップは前作よりもしっかりしています。ヒール周りはオーバーレイと内臓のプレートによってしっかりと強度を出しています。タンは前作同様ソールからメッシュで接続されたガセットタン。少し薄くなりましたが、その分高密度でしっかりしています。シューレースは前作のホール+ループからホールのみに変更されています。
ミッドソールのスペックは前作と同様でフォアフット24mm、ヒール29mm、ドロップ5mm(メンズ)。ただし、幅は変更していて、フォアフット部は前作より狭く、ヒール部は逆に広くなっています。HOKA ONEONEの今日通した特徴である、ソールの前後が船底型に反り上がったメタロッカージオメトリーとミッドソールがバスタブのような形状で足のサイドまで包み込むアクティブフットフレームはもちろん踏襲されています。
アウトソールはフォアフット部とヒール部に分かれた2ピース。ラグの高さは4mmで前作同様ですが形状は変更しています。また、ラグ一つひとつのセンターにグルーブ(溝)が刻まれているのも新しいポイントです。
走ってみた印象は、前作同様に厚いミッドソールによるクッション性とエネルギーリターンのバランスが良く、硬い路面でもソフトなフィーリングが得られ、突き上げを気にする必要がありませんでした。この安定した走破性は旧モデルから履き替えて違和感はありません。
進化している点は、まずミッドソールの幅の変更によるバランスの向上です。フォアフット部は前作よりも狭く、ヒール部は逆に広くなっているため、接地時の安定感が増し、離地の際の俊敏性が向上しています。これは、斜面で言えばヒール部を多く使用する下りでは安定感が増し、フォアフット部を多く使用する上りや平地では俊敏性が向上しているとも言えます。
さらに、グリップ性能も高まりました。一つひとつのラグのセンターにグルーブが刻んであるため、荷重時にラグの粘りが生まれ、特に硬めの路面で吸い付くようなグリップになりました。
「CHALLENGER ATR」が代々得意としているライトトレイル、林道、舗装路での性能はしっかりと踏襲しながら、安定感、俊敏性、グリップ性能を研ぎ澄ましてきたのが「CHALLENGER ATR 6」です。初めて足を入れる方にも、先代から履き替える方にもお勧めできる一足です。
CHALLENGER ATR 6
(チャレンジャーATR 6)
・価格: ¥16,000+税
・展開
Men’s(25.0-30.0cm・279g/27cm) ソールスペック:オフセット5m/ヒール29mm/フォアフット24mm
Women’s(22.0-25.0cm・229g/24cm) ソールスペック:オフセット5mm/ヒール26mm/フォアフット21mm
・カラー
Men’s:Ombre Blue/Green Sheen, Black/Black, Provincial Blue/Carrot, Saffron/Morning Mist
Women’s:Black Iris/Hot Coral, Provincial Blue/Saffron
※ Ombre Blue/Green SheenはWIDEも展開
・テクノロジー:Midsole Volume / Meta Rocker Geometry / Active Footframe
・製品情報ページ: https://www.hokaoneone.jp/challenger-atr-6/
■HOKA ONE ONE https://www.hoka.com/jp/